日本土産

外国人がよろこぶ日本のお土産 おすすめ8選

  • by

海外在住の我が家、日本へ一時帰国した時には、お世話になった方にたくさんの日本土産を買って帰ります。夫の上司や同僚、子供の先生やお友達、近所の人たちにママ友・・・どんなものが喜ばれるのか、最初は手探り状態でしたが、だんだんと分かるようになってきました。 そこで、外国人に喜ばれる日本のお土産について、今回は紹介してみようと思います。 1 ヨックモックのシガール ヨックモックの看板商品、シガール。名前を聞いて「それなんだっけ?」と思う人も、下記の写真をみれば、「あー、あれね!」と思うのではないでしょうか。 なんで外国人に洋菓子なんだと思うかもしれませんが、アメ… 続きを読む »外国人がよろこぶ日本のお土産 おすすめ8選

外国人向け土産 一時帰国中に我が家が買ったもの 2016

  • by

1か月の日本滞在、今年もいろいろな買い物をしました。 一番お金を使ったのはユニクロで、約5万円。次がアマゾンで、約2万円。それから100円ショップで、約1万5000円。我ながら地味!(笑) 我が家は、夫も私もブランド物やおしゃれなものに全く興味がないため、一時帰国時の買い物はいつもこんな感じです。 さて今回は、子供の友達やご近所さん向けに、今回の一時帰国時に我が家が購入したものを紹介してみようかなと思います。   フリクションのカラーペン 24色セットで、ハート形のケースに入っている限定品を2セット購入。お友達の誕生日プレゼント用です。 フリク… 続きを読む »外国人向け土産 一時帰国中に我が家が買ったもの 2016

外国人への日本土産 NG集

  • by

外国人への日本土産、選ぶのがなかなか難しいですね。今回は、「これはNG」と私が思うものを書いてみようかなと思います。 もっとも、人によって好き嫌いはありますし、特に外国人ともなると、日本人もびっくりの日本通から、全く日本のことをご存じでない方まで様々な上、地域によっても違いがありますから、一括りにして論ずるのは難しいですね。以下のリストは、「え?日本にニンジャってもういないの?彼らはなんで失業しちゃったんだ?」レベルの、日本についてあまり知識のない欧米の人を念頭に置いて、「お土産にするにはリスクが大きいもの」という観点から、まとめてみました。 1 和菓子… 続きを読む »外国人への日本土産 NG集

海外在住日本人がよろこぶお土産5選<雑貨編>

  • by

海外に住んでいる日本人にお薦めのお土産ということで、食品に続いて、雑貨についても書いてみようと思います。 1  入浴剤 ひとつめのおすすめは、入浴剤です。世界広しといえども、日本人ほど頻繁に入浴する民族はないのではないかと思います。当然ながら入浴剤の充実度も日本がNo1。ヨーロッパでは、クナイプというメーカーの入浴剤が比較的よく売れていますが(日本にも輸出されていますね)、なんというか、入れてもあまり「入浴剤を入れた!!」という満足感がないんですよね。 今までいただいてうれしかったのは、下記「日本の名湯」シリーズ。乳白色の濁り湯になるタイプのものが多く、… 続きを読む »海外在住日本人がよろこぶお土産5選<雑貨編>

海外在住日本人がよろこぶお土産8選<食品編>

  • by

海外に住んでいると、日本からのお土産をいただく機会が多いです。どれも贈り主が色々考えて、時間をかけて選んでくれたものなので有難いのですが、正直、「そうそう、これが欲しかったの!」と嬉しくなる場合と、「う~ん」と思ってしまう場合があります。 住んでいる場所や好みにもよるでしょうが、この記事では、私がいただいて嬉しかったお土産や、チョイスのコツなどをまとめてみました。 「日本のスーパーで簡単に買えるものは嬉しくない」の原則 お土産選びの大原則、それは、「日本の普通のスーパーでよく売っているような定番品は、もらってもあまりうれしくない」です。というのも、この手… 続きを読む »海外在住日本人がよろこぶお土産8選<食品編>