英語の上達状況:6か月目

  • by

こちらにきてからもうすぐ6か月。学校も今月末でおしまいで、7週間の長~い夏休みに入ります。 次女はようやく、簡単な挨拶が口から出てくるようになりました。先生が言っていることはそれなりに理解できるようになったみたい。言葉を発することを「恥ずかしい」と思ってしまうタイプの子どもなので、まだまだ英語の上達には時間がかかりそうです。 一方、長女の方は、順調に力をつけているように思います。下記は昨日学校で書いた作文。半年前の英語力が「I have a pen.」レベルだったことを考えると、結構頑張ったなと思います。1か月前くらいまでは未来形は使えなかったのに、いつ… 続きを読む »英語の上達状況:6か月目

英語の上達状況:1~5か月目

  • by

ちょっとさかのぼる形になりますが、出国後1~5か月目くらいまでの子どもの英語力の推移について、自分の備忘録も兼ね、少し詳し目に書いておこうと思います。 次女については、いまだに英語を一言も話さない状況で、英語がどのくらい身についているか全く分からない状況なので、省略します。まあ、幼稚園でも年少のころはほとんど話さない子どもだったことと、現在の学校には毎日楽しく通っていて友達も多いことから、あまり心配はしていないのですが・・・。(いや、やっぱりちょっとは心配かな?) 出国前 海外赴任が決まり、出国予定の6か月前から、公文の英語を開始。出国前の時点でEかFだ… 続きを読む »英語の上達状況:1~5か月目