音楽

洋楽で英語学習:Queen – Under Pressure

  • by

先日公開されたQueenの映画「ボヘミアン・ラプソティ―」、大ヒットを記録しているようですね。フレディが主役の映画じゃないの?だったら、あんなシーンやこんなシーンが出てくるんじゃないの?と思ったのですが・・・残念ながら(?)そんなシーンはなく、年齢制限もないようです。 というわけで、子どもと一緒に見に行こうかと思ったものの、周囲では小学生と一緒に行ったという話をあまり聞かないので、どうしたものかと迷い中です。DVDが出てから家族で鑑賞するのが無難でしょうか。でも、こういう映画は、大画面で見たい気もしますね。   巷のQueenブームの影響で、我… 続きを読む »洋楽で英語学習:Queen – Under Pressure

洋楽で英語学習:Ed Sheeran – Perfect

Ed Sheeranの名前を私が知ったのは、昨年のこと。長女が、「Ed Sheeranっていう人の歌がいまクラスですごく人気があるの。特にShape of Youっていう歌がいいってみんな言ってる。」と教えてくれたのがきっかけでした。 一体どんな人なんだろう、とyoutubeで調べてみたら、普段ラジオから流れてくる曲がザクザク。あの曲も、この曲も、アップテンポのものからカントリーテイストのものまで、全部Ed Sheeran。女性が歌っているヘビーローテ曲も調べてみたらEd Sheeran。 以降、長女のリクエストで、時折Shape of YouのPVは見… 続きを読む »洋楽で英語学習:Ed Sheeran – Perfect

長女が気に入っている洋楽いろいろ 2017年6月

  • by

今日は長女おすすめの洋楽を紹介してみようと思います。 日本の芸能ネタにとことん疎いうちの長女。昨年の年末あたりに「SMAP解散だってねー」と夫と話をしていたら、「SMAPって何?」と長女に聞かれて、ビックリしました。長女にSMAPの説明をしたら、「え、おじさんなのにアイドル?なんで??」と、今度は私の説明に長女がビックリ。娘よ、SMAPにも私にも、若い時代はあったんだぞ~(汗 さてそんな長女ですが、洋楽については比較的詳しいです。学校で最近流行の歌やPVが友達との間で話題になることが多いようで、家に帰ってきてから、「●●ちゃんに教えてもらったPVみていい… 続きを読む »長女が気に入っている洋楽いろいろ 2017年6月

英語でピアノ 1年経過しての所感と今後のこと

  • by

長女がピアノのレッスンを開始して1年が経過しました。インターの課外授業で、イタリア人の先生から、英語でピアノの個別指導を受けています。 英語でピアノ 進捗状況 本人の「やりたい!」という強い希望によりはじめたピアノ。しかしながら、「毎日きちんと練習する」という基本的なことができていない状態なので、なかなか上達しません。ピアノに向かうのは2日に1回、15分くらい。レッスンの前日になって課題曲が弾けずに四苦八苦・・・というのを繰り返しています。 日本と違うのは、とにかく人前で弾く機会が多いこと。すでに4回、学校の全校集会やイベントで弾いています。おそらく来月… 続きを読む »英語でピアノ 1年経過しての所感と今後のこと

ピアノと音階とバイリンガルと

  • by

先日、学校で、長女がピアノを演奏する機会がありました。Primary Schoolの全校生徒の前で、課外活動で楽器を習っている子ども達が演奏を順に披露するというものです。 長女がピアノを習い始めたのは他の参加者よりもかなり遅く、4月下旬でした。そして我が家がピアノを購入したのは5月半ば。スーパー超ド初心者だったので、我が家は辞退しようかと話をしていたのですが、長女が「やる!」というので、参加させてみました。結果はそつなくこなすことができ、たくさんの拍手と褒め言葉をいただきました。     発表会前、長女のピアノ練習につきあいながら、面… 続きを読む »ピアノと音階とバイリンガルと