Picture Books (絵本)

大人も楽しめるアニメ映画:The Boss Baby

  • by

今回ご紹介するのは、The Boss Babyというアニメ映画です。 【あらすじ】 このお話の主人公は、7歳のTimくん。両親に可愛がれ、とても幸せな毎日を送っていました。そこに突如現れたのが、「弟」のThe Boss Baby。赤んぼのくせに、背広を着て、大人のようにしゃべることができます。とある使命のために赤子として生まれてきたThe Boss Babyと、そんなBabyを疎ましく思うTimは、当初は反発しあいますが、次第に2人の間に絆が生まれてきます。はてさて、Babyは任務を遂行できるのか。そして2人はどうなるのか・・・。   我が家は… 続きを読む »大人も楽しめるアニメ映画:The Boss Baby

全世界で1億冊突破!Mr. Men Little Miss

  • by

(※本記事は昨年書いた記事をrewriteしたものです) Mr. Menシリーズとは Mr. Men Little Missは、イギリスの絵本作家Roger Hargreavesと、その息子のAdam Hargreavesが書いている絵本シリーズです。Mr. Men Little Missと続けて書かれていることが多いのですが、正確には、男の子が主人公のMr. Menシリーズと、女の子が主人公のLittle Missシリーズに分かれています。この絵本シリーズ、全部で90冊近くあり、全世界で1億冊以上売れているのだとか。この本を読んだことのないネイティブは… 続きを読む »全世界で1億冊突破!Mr. Men Little Miss

コールデコット賞(Caldecott Medal)の絵本を選ぶ

  • by

英語本の表紙についているメダルの正体は 英語の本を読んでいると、表紙にキラキラしたメダルが印刷されたものに出会うことがよくあると思います。これらのメダルは、アメリカで児童書に贈られる有名な2つの賞-ニューベリー賞とコールデコット賞-のものであることが多いです。 ニューべリー賞とコールデコット賞は、いずれもアメリカ図書館協会の下部組織である児童図書館協会(ALSC)が選定しています。通常、ニューベリー賞はチャプターブック、コールデコット賞は絵本に贈られます。今日はこのうち、コールデコット賞について紹介してみようと思います。 コールデコット賞とは コールデコ… 続きを読む »コールデコット賞(Caldecott Medal)の絵本を選ぶ

【おすすめの絵本】女子向けの伝記シリーズ:Little People, Big Dream

  • by

今日はおすすめの英語絵本として、Little People, Big Dreamシリーズを紹介しようと思います。 この絵本シリーズは2016年に刊行されたばかり。1冊について1人の偉人が紹介されています。現在出版されているのは以下のとおり。(※これから出版予定で、現在「予約受付中」ステータスのものも一部あります)   取り上げられている人物は、全員女性です。 どのストーリーも主人公の少女時代からはじまります。小さな女の子が、様々な苦難を乗り越え、大人になって偉業を達成するという展開です。たとえば世界的なデザイナーのCoco Chanelは、孤児… 続きを読む »【おすすめの絵本】女子向けの伝記シリーズ:Little People, Big Dream

【おすすめの絵本】美しい日本を堪能する:Grandfather’s Journey

  • by

今日は久々におすすめの絵本を紹介しようと思います。   Grandfather’s Journey。日系アメリカ人作家の絵本としてもっとも有名な一冊といえば、おそらくこれなのではないかと思います。   著者のAllen Sayさんは、本名がJames Allen Koichi Moriwaki Seiiといいます。Seii(清井?)がアルファベット表記だと恰好が悪いため、ペンネームはSayにしているようです。 上記Grandfather’s Journeyは、Sayさんの祖父のお話です。青年時代に日本からアメリ… 続きを読む »【おすすめの絵本】美しい日本を堪能する:Grandfather’s Journey