公文の算数 次女のこれまでとこれから
我が家の次女は、現在9歳。インターではGrade 4ですが、日本だと小学3年生になります。 幼稚園のときからコツコツ続けている公文。一日3枚ののんびりペースですが、石の上にも3枚×4年、先日G(中1相当)が終了し、Hに入りました。公文用語でいえば、5先(5学年先取り)になります。 長女のときにはさっくり4か月程度で終了したGですが、次女は8か月かかりました。カーン・アカデミーを併用して理論の理解に重点を置いたことから、思ったより時間がかかってしまった感じです。ただその分、かなりきっちり仕上がった状態でHに入ることができた印象です。長女のとき… 続きを読む »公文の算数 次女のこれまでとこれから