コンテンツにスキップ
  • はじめましてのご挨拶
  • 【英語で学ぶ】お役立ちリンク集
  • インターの学校生活
  • 語学力の推移
  • おすすめの英語本
    • Picture Books (絵本)
    • Easy Reader (イージーリーダー)
    • Chapter Books (チャプターブック)
    • Non Fiction
  • おすすめの英語教材&勉強法
    • 5 – 7 years old
    • 7 – 9 years old
    • 9 – 11 years old
  • たのしく英語を勉強する
    • ゲーム
    • 音楽
    • 映画・ドラマ・アニメ
    • アプリ
    • アート&クラフト
  • 子どもが使う英語表現
  • 家庭学習
    • 公文
    • タブレット学習
    • おすすめの児童書
    • おすすめの国語ドリル
    • どんぐり
  • STEM教育
    • Minecraft
  • 教育に関する雑考
  • 一時帰国
  • 私の英語学習

バイリンガル、育成中。

If you can dream it, you can do it.

カテゴリー: 11-13 years old

— 9 - 11 years old, 11-13 years old —

英語で探究学習ができるサイト:Wonderopolis

2018年10月11日

子どもたちの学校では、学習の様々な画面でiPadが使われています。 Grade 4の次女のクラスで、朝の自習時間に時折登場するのが、Wonderopolisというサイト。簡単にいうと、こどもの「なぜ?」「どうして?」とい… もっと読む 英語で探究学習ができるサイト:Wonderopolis

— 11-13 years old —

英語で鎌倉観光

2017年7月26日

先週末、子供と一緒に鎌倉に行ってきました。 以前は(といっても20年くらい前ですが)、鎌倉といえばお寺巡りやハイキングを楽しむ高齢の方が中心だったのが、外国の方や若い人の割合がぐんと増えていて、驚きました。あちこちから英… もっと読む 英語で鎌倉観光

カテゴリー

最近の投稿

  • Dab (イエーイ?) 2019年2月17日
  • インターナショナルスクールといじめ 2019年2月15日
  • Gymboreeの倒産 2019年2月10日
  • グローバル帝国の時代 2019年2月4日
  • 語学の学習記録 4年1か月目 次女(9歳) 2019年2月2日

Popular Posts

  • 子連れ旅行にお勧めの旅行先(ヨーロッパ)
  • 【論文紹介】<10年後になくなる職業>THE FUTURE OF EMPLOYMENT: HOW SUSCEPTIBLE ARE JOBS TO COMPUTERISATION? (Carl Benedikt Frey and Michael A. Osborne)
  • こんなに違う!海外での数字の書き方
  • 子ども&初学者用の英英辞典 おすすめと選び方
  • インターの教育が子供の人格形成に与える影響

最近のコメント

  • 一時帰国2018 我が家の予定 に Clematis より
  • 一時帰国2018 我が家の予定 に みなみ より
  • 駐妻ワールドの現実 に Clematis より
  • 駐妻ワールドの現実 に MORRY より
  • 駐妻ワールドの現実 に Clematis より

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | Theme: Anissa by AlienWP.