今日は、最近子供たちのまわりで流行っているThe Muffin Songという曲を紹介しようと思います。
長女は、親友Sちゃんのお姉ちゃんの彼氏からこの曲を教えてもらったそうです。週末にSちゃんちに遊びにいったらお姉ちゃんの彼氏も来ていて、ジェノベーゼパスタを食べながら、みんなで彼おすすめのこのMuffin Songを何度もリピートして見たんだとか。なんかシュールな休日ですね。。。
最初は「変な曲!」とバカにしていた長女ですが、いつの間にかメロディが頭からこびりついて離れなくなり、最近はyoutubeでヘビロテしています。学校でも休み時間などにこの曲のサビの部分を歌っている子がちょこちょこいるようで、ちょっとした流行になっているようです。
さてこの曲を作ったのは、Tomskaさんという有名なYoutuber。動画で途中から出てくるクリエーターの男性がTomskaさん本人です。クリエーターとしての仕事に疲れと失望を感じながらも、最後には希望を見出して立ち上がるというストーリー仕立てになっています。この曲はTiktokという動画共有サイトで爆発的にヒットし、現在に至っているようです。一昔前まではヒット曲というのは歌手が歌うもので、テレビやラジオを通じて広まるものでしたが、インターネットの発達で本当に変わりましたね。
歌詞は難しくはないのですが、マフィンがだれかに食べてほしくて「I wanna die, die, die」と歌っているなど、人によっては教育上よろしくないと感じる部分があるかもしれません。でも結構面白い動画なので、興味を持たれた方は是非ご覧いただければと思います。
もうひとつおまけで、次女のまわりで流行っている動画を紹介。
こっちもMuffin Songに負けず劣らず、「何だこれ・・・」的な曲なのですが、子供たちはゲラゲラ笑いながら何度もリピートしています。一度聞くとメロディが頭から離れなくなり、ついリピートしてしまう不思議な曲です。
こちらの方がMuffin Songよりお子様向けかな。
以上今回はインターネットで流行している曲のご紹介でした。