子どもと楽しむ南仏:フランスの美しい村をめぐる旅

  • by

ヨーロッパには素敵な場所がたくさんありますが、我が家が特に気に入っているエリアが南仏です。なぜなら、「美しい村」がたくさんあるからです。

「フランスの最も美しい村」とは

フランスには、Les plus beaux villages de France(フランスの最も美しい村)として認定された村が160個くらいあります。

Wikipediaによると、「フランスの最も美しい村」の選考基準は以下のとおりとのこと。

①人口が2000人を超えないこと
②最低2つの遺産・遺跡(景観、芸術、科学、歴史の面で)があり土地利用計画で保護のための政策が行われていること
③コミューン議会で同意が得られていること

美しい村の大半は南仏に集中しています。以下の地図は村の分布を示したものですが、これをみるとトゥルーズ北部とプロバンス付近に集中していることが分かると思います。

Carte des Plus Beaux Villages de France
By Thibault Taillandier (Own work) [CC BY-SA 4.0 (https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0)], via Wikimedia Commons

子連れで美しい村巡りのすすめ

子連れで美しい村巡り、楽しいです。なにかアトラクションがあるわけでもないし、おいしいレストランが目当てなわけでもない。ただ美しい村の中をゆっくり歩くだけ。でも、これがとても楽しいのです。

美しい絵を見たり美しい音楽を聴いたりするとき、心が震える瞬間があると思いますが、美しい村を歩いているときも同じような感覚になります。子どもも同じようなことを感じてくれていればいいな~と思いますが・・・どうでしょう?よくわかりません(笑)

フランスの「最も美しい村」のなかには、ピカソやマティス、ルノワールなど、有名な画家とゆかりのある場所も多いです。なので我が家は時間があるときはスケッチブック持参で出かけます。

これらの村の多くは石畳がひかれているので、車の通行できる場所が限られています。裏返せば、子どもでも安心して散策できるということ。階段や坂道も多いけど、子供たちは息切れもせずに駆け上がっていきます。

たくさんある村のうち、どれがいいんだろう?と迷ったときは、下記のページをお薦めします。フランスの美しい村を踏破された方が作っているホームページです。★の数で評価をつけてくださっているのですが、これが非常に的確で、とても参考になります。

個人的なおすすめは

フランスの最も美しい村、我が家はたぶん20個以上回っていると思います。以下、いくつかおすすめの村を、写真とともに紹介してみたいと思います。


ゴルド
。美しい村のなかでも特に有名な村です。
中を散策するのもいいですが、遠くから村を眺めるのも楽しいです。


ドルドーニュ川沿岸エリア
。この川沿いには美しい村が固まっています。個人的に一番好きなのは、ベナック・エ・カズナック。トップの画像はこの村の街角で撮影したものです。ここから車で5分くらいのところにあるのが、ラ・ロック・ガジャックです。下記の写真はこの村です。これは昼間の写真ですが、朝もやの時間が幻想的で取り分け美しいです。しかしフランスの村の名前って長くて覚えにくい!笑

 

サン・ポール・ド・ヴァンス。シャガールが20年間住んでいた村です。上記「最も美しい村」には入っていませんが(人口が多いから?)、数あるフランスの村のなかでも飛びきり美しい村です。

 

以上、他にもいろいろあった気がするのですが・・・また思い出したら追加します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA