長女が気に入っている洋楽いろいろ 2017年6月

  • by

今日は長女おすすめの洋楽を紹介してみようと思います。

日本の芸能ネタにとことん疎いうちの長女。昨年の年末あたりに「SMAP解散だってねー」と夫と話をしていたら、「SMAPって何?」と長女に聞かれて、ビックリしました。長女にSMAPの説明をしたら、「え、おじさんなのにアイドル?なんで??」と、今度は私の説明に長女がビックリ。娘よ、SMAPにも私にも、若い時代はあったんだぞ~(汗

さてそんな長女ですが、洋楽については比較的詳しいです。学校で最近流行の歌やPVが友達との間で話題になることが多いようで、家に帰ってきてから、「●●ちゃんに教えてもらったPVみていい?」と聞いてくることがしばしばあります。だいたい中国人Wちゃんから教えてもらうことが多いのですが、Wちゃんお勧めの動画はWちゃんママの検閲が入っていて安心できるため、「Wちゃん推薦PV」は我が家では自由に見ていいことにしています(笑)

というわけで、以下、長女おすすめの洋楽動画集です。

Taylor Swift / Shake it offほか

女子に人気のシンガーといえばまず思い浮かぶのはJustin Bieberですが、まだ思春期前の長女たちにとっては、憧れの存在ではないようです。長女いわく「自分のことかっこいいと思っていそうで、なんかいや・・」とのこと。(←Justinファンの方がいたらごめんなさい!汗)むしろ長女の周りで人気があるのは、Taylor SwiftはKety Perryなどの女性アーティストたちのようです。

Taylor SwiftのPVでは、定番のこのあたりがやっぱり好きなようです。Blank Spaceは物を破壊するシーンなどがあるのでちょっと刺激が強いかも。

Katy Perry / Roarほか

ちょっと古いですが、Roarは学校でもよくかかることがあって、いまだに人気。そういえば先日、うちの2人は、この動画のパロディを自分たちで作って録画して楽しむという謎の遊びを自宅でやっていました(笑)

Dark Horseも独創的なPVが印象的。何度見ても飽きないようで、家でも時折見ています。

最近の曲だとやっぱりこちら。Chained To The Rhythm。

Meghan Trainor / Better When I’m Dancin

Meghan TrainorはこのPVが人気。理由は「スヌーピーが出てきてかわいいから」だそうです。ポイントはそこか!!(笑)

Ed Sheeran / Shape of You

少し前にチャートと賑わせていたこの曲。もともとリアーナ用に作詞作曲されたようで、歌詞はかなりセクシーなんですが、PVはどっちかというと・・・お笑い系?最後に出てくるお相撲さんが誰なのか、気になります。

本家のPVもいいんですが、長女のクラスでは、振付師のHanagamiさんが出している動画がクールでいいよねということで話題になっているようです。Hanagamiさんはその名前からも容易に想像できるとおり、日系アメリカ人。アメリカを代表する振付師のひとりだそうです。

Maroon 5 / Suger

私がMaroon 5(特にデビューアルバムのSongs about Jane)が大好きで、よくドライブ中にかけているので、我が家の子供たちはMaroon 5の曲をよく知っています。ただ、Maroon 5のPVは、子供に見せるのはNGのものが多く、注意が必要です。
Sugerは安心して見せられる数少ないPVのひとつ。長女は仲良しの中国人Wちゃんから教えてもらったそうです。

 

 

以上、長女おすすめのPVを紹介してみました。

個人的なおすすめは、Kety Perry。もはやアートの域に達しているのではないかと思えるほど完成度が高く、子どもに見せてもOKなものが多いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA