(※本記事は昨年書いた記事をrewriteしたものです)
Mr. Menシリーズとは
Mr. Men Little Missは、イギリスの絵本作家Roger Hargreavesと、その息子のAdam Hargreavesが書いている絵本シリーズです。Mr. Men Little Missと続けて書かれていることが多いのですが、正確には、男の子が主人公のMr. Menシリーズと、女の子が主人公のLittle Missシリーズに分かれています。この絵本シリーズ、全部で90冊近くあり、全世界で1億冊以上売れているのだとか。この本を読んだことのないネイティブはおそらくいないのではというほど、メジャーな絵本です。
本の題名は、Mr.〇〇 とかLittle Miss 〇〇というように、その絵本で出てくるメインのキャラクターの名前になっています。〇〇の部分には、形容詞や名詞が入り、そのキャラクターの特徴を表しています。有名なのは、Mr. Happy、Mr. Silly、Mr Tickle、Mr. Messyあたりでしょうか。ちなみに我が家にあるのは、Mr. Bounceと、Mr. Rushです。
中身はこんなかんじ。本の大きさは14×13センチと小さく、ページ数も約30ページと薄いのですが、思いのほか文字数が多く、読み応えがあります。コンパクトな外見から乳幼児向けの本と思って購入すると、びっくりするかもしれません。
この本の影響でしょうか、子ども達のインターでは、低学年を中心に、Mr. (形容詞)とか、Ms.(形容詞)という言い方が流行っています。詳しくは下記の記事にて。
ちなみにMr. Men Little Miss、日本では、サンリオがライセンス契約を締結し、国内でキャラクター商品の販売事業をしているようです。そういえば昨年帰国したとき、ユニクロでMr. MenのTシャツをみかけたような・・・。これからもっとメジャーになっていくかもしれませんね。
Mr. Men Little Miss 日本公式サイト
おすすめの買い方
英語学習をはじめたばかりの方におすすめなのが、最近出たばかりの「Level 1」シリーズ。日本のAmazonでは現時点では2種類のみの取り扱いですが、確かもっとたくさん出ていたはず。普通のシリーズは上記のとおり文字が小さくて実は結構内容が難しいのですが、このLevel 1シリーズならば問題なしです。
普通のシリーズの場合、セットで買うのがお得です。47冊のフルセット(左)もありますが、子どもが気に入るかどうかわからない場合、10冊セット(右)の方がいいと思います。Mr. Tickle、Mr. Greedy、Mr. Happy、Mr. Nosey、Mr. Sneeze、Mr. Bump、Mr. Snow、Mr. Messy、Mr. Topsy-Turvy、Mr. Sillyと、メジャーどころがだいたいそろっています。
もし1冊だけお試しで選ぶとすれば、Mr. HappyかMr. Tickleかなと思います。Mr. Happyはその愛らしい外見から子ども達に人気の高いキャラです。Mr. Tickleはこのシリーズの第1作目の絵本ですが、一番の傑作という人が多いです。
以上、Mr. Men Little Missのご紹介でした。