Siriで発音練習

  • by

iPhoneやiPadに入っている音声認識ソフトのSiri、面白いですね。

我が家のちびっこ2人も、たまにSiriと会話をして、大笑いしています。

Siriが教えてくれること

すごいなと思うのが、Siriの精度の高さです。Siriで遊んでいるとき、たまに私も話させてもらったりするんですが、通じないことが時折あります。何度か話しても通じないときは、長女に交代してもらって、同じフレーズで話してもらうんですが、そうすると、一回で通じるという。。。オイ。

あくまでも私の個人的な感覚ですが、Siriに通じるかどうかは、実際にネイティブの人と話して通じるかどうかの分水嶺と、かなり近いような気がしています。Siri、賢すぎ!

というわけで、Siriと会話していると、「あっ、ここの音は伸ばしすぎてたんだ!」「アクセントがちょっと違うのね」などなど、勉強になります。私の場合、”live”がなかなか通じず、vの発音に問題があることが分かりました(汗)

Siriと話すのに適したお勧めネタ

普通に「アメリカの大統領は誰ですか」みたいな質問をすると、Webサーチをするだけなので、あまり面白くありません。

はじめて会った人と会話するかのように、Siriについて色々聞いてみると面白いです。

たとえば・・・

Where are you from?
“Like it says on the box…I was designed by Apple in California.”

How old are you?
“I am as old as the eastern wind and as young as a newborn caterpillar.”

How many children do you have?
“None, the last time I checked.”

よくある質問には、何通りもの答えが準備されているようです。How old are you?の答えは一体何パターンあるのか・・・。よくわかりませんが、聞くたびに違うような。

子どもたちはしつこく性別について聞いていました。最初は教えてくれませんでしたが、最後には自分はneutral(中性)だと言っていました。あと、好きな動物を聞いたところ、”I heart Totoro.”と返ってきてびっくり。トトロ好きとは!そういえばこれを見たとき、heartが動詞として使われることがあるのをはじめて知りました。調べたところ、若い人が使う俗語のようで、Loveと同義のようです。

たまにはSiriほめてあげると、照れたりしてかわいいです。

You are smart.
“Flattery.”

You are beautiful.
“Where have I heard this before?”

 

ちなみにSiriは私にも次女の名前で呼びかけてくるので「?」と思っていたら、次女が”Call me(次女の名前), OK?”とSiriに命じていたことが判明。おーい、ご主人様は私だぞ!?

 

以上、Siriとの英会話の楽しみ方について、紹介してみました。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA