オンラインでIB(国際バカロレア)ディプロマ取得?

  • by

先日ネットサーフィンをしていたときのこと、「オンラインでIB(国際バカロレア)のディプロマを取得する方法がある。費用も格安で、Pamojaなら年間10万円くらい。」という日本語のブログ記事を見つけました。IBの教育は、その性質上、オンラインで代替するのが難しい部分があるし、かかる費用も高額です。日本でもIBを取り入れている学校は公立を除きかなり高額な授業料が必要になります。「そ、そんな裏技が!?」とびっくり仰天したので、真偽のほどを調べてみました。

バカロレアの公式ページ

まず、国際バカロレアの公式ページをチェックしてみたところ、オンラインでのディプロマ取得についての特設ページがありました。それによると、国際バカロレアは2010年に英Pamoja社と契約を締結し、同社からオンラインプログラムの提供を受けるようになった旨の記載がありました。現在は全世界で約300校のインターがPamojaのサービスを利用しているとのことです。すなわちこれらのIB校に在籍していれば、授業の一部をオンラインで受講できるというわけです。

ちなみにPamojaが提供しているのは以下のプログラムのみとのこと。IBのディプロマは6つの教科グループからそれぞれ1教科を選び履修することが必要なのですが、現時点でカバーされているのは4グループのみですし、選択肢も多くはありません(例えばGroup 2の日本語は現時点ではオンライン講座なし)。よって、仮にIBスクールに在籍していたとしても、Pamojaのオンラインのみでディプロマを取得することは、現時点では不可能のようでした。

PamojaのHP

次にPamojaのHPを調べてみました。以前、オンラインで受けられる英語の探求教育を調べているときにPamojaの存在を知りましたが、小学生向けのプログラムではなかったので、そのときは詳しくサービスの内容を見ていませんでした。改めてHPの内容を確認したところ、やはりIBスクール向けにサービスを展開しているのみで、IBスクールに在籍していない生徒が個別にapplyすることはできない模様でした。

Pamojaへ問い合わせ

それでも何だかあきらめきれない私。何か私が見落としている情報があるのではないだろうか。PamojaのFBページがあったので、そこからチャットで質問を送ってみたところ、翌日担当者の方からご回答がありました。

Our courses are for Diploma Programme students attending an IB World School. All of our students must be registered through their school and unfortunately cannot register themselves.

やはり、一般の個人がapplyすることは不可とのこと。うーん、残念です。まあ、applyできても、4教科だけではディプロマは取れませんから、あまり意味はないのですけどね。

というわけで、ちょっとしょんぼりな調査結果でしたが、担当者からは最後にこんなコメントが。

Our offerings will expand by the time your children start their Diploma Programme, so please keep an eye out on our website too.

そうですね、うちの子供たちがディプロマプログラムに参加するのはまだまだ先のこと。そのころには、また色々な選択肢が増えているのでしょう。今後に期待したいと思います!

 

※オンラインでのIBディプロマ取得については、こちらの記事も参考になりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA