Courseraで講座受講 “The Bilingual Brain”

  • by

Courseraをさまよっていたら、面白そうな講座を見つけました。

The Bilingual Brain

バイリンガルの脳の働きについて8週間かけて学ぶというもの。講師は、ヒューストン大学の神経科学の先生。ご自身も英語とスペイン語のバイリンガルで、バイリンガルの脳に関する研究を専門とされています。

先日、中島和子さんの「バイリンガル教育の方法」を読了し、これはこれで勉強にはなったのですが、なんというか、全体的に引用文献が古すぎて、モヤモヤしていたところでした。だって普通の学会向けの論文だと、30~40年前の論文や研究結果がばんばん引用されているって、普通はありえないですからね。。。もうちょっと新しい研究のことを知りたいな、できれば言語学以外の分野の人の意見も知りたいな、と思っていたところだったので、早速受講を開始しました。

現在1週目のカリキュラムを修了したところですが、何とかついていけそうなので、このまま受講を継続することにします。年内には終了の予定ですので、すべて受け終わったら、内容についてレポートします。もし報告がなかったら、「ああ、あの人、挫折したのね・・・」と思ってくださいね(笑)

それでは、がんばりま~す!

(Courseraは基本すべて無料です。コース終了のCertificateをもらおうとすると多少のお金がかかりますが、受講だけならお金はかかりませんので、興味を持たれた方がいたら、ぜひ一緒に頑張りましょう♪)

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA