【お知らせ】DMM英会話公式ブログに記事が掲載されました

  • by

このブログをはじめて1年数か月が経過しました。最初は独り言状態でしたが、最近はいろいろな方が読んでくださっているようで、うれしく思います。

さて、先日のことになりますが、DMM英会話の方から、このブログ経由で、「公式ブログに掲載する記事を書いてみないか」とのお話をいただきました。聞けば、DMM英会話では、今後子供向けの英会話事業に力を入れていく予定とのことで、「子ども英語」について記事を書ける人を探しているとのことでした。

私の場合、英語教育の専門家ではないし、バイリンガルでもない。うちの子たちもまだバイリンガルとはいえない。しかも我が家の場合、国内でバイリンガルを目指すのではなく、海外に家族ごと飛び出したというかなり特殊なケースです。果たして報酬をいただいて記事を書く資格が自分にあるのかどうか、正直よくわかりませんでしたが、面白そうなお話だったので、やってみることにしました。

そんなわけで執筆したのがこちらの記事です。

※ううう、なぜかリンクがうまく貼れず、スマホでは記事が見れるけどPCでは見れない状況です。とりあえずDMM英会話ブログのトップページへのリンクを貼っておきます!上記リンクで見れない方はこちらから試してみてください。10月9日付の記事が私が執筆したものです。
DMM英会話公式ブログ

【2016年10月11日追記:システムの不具合によりPCからのアクセスが不能となっていたようです。現在は復旧しています。】

さて、当初は「子ども英語についての記事を」というお話だったのですが、テーマについてお打ち合わせをするうち、あまり関係のない内容になってしまいました。あっ、でも、宗教の話題は、子供同志でも頻繁に出てきますね。小さい子供には理解するのが難しい部分もありますが、我が家では、子どもたちに、「日本の宗教である神道は、とにかくたくさんの神様を信じる宗教なんだよ。自然のなかのすべてのものには、魂があるという考えなの。だから自然は大切にしないとね。それからご先祖様も大切だなんだよ!ちゃんとお祈りしないとね。」と話をしています。

 

今回ご紹介したDMM英会話の公式ブログ、私はこれまで存在を知らなかったのですが、執筆をすることになってから色々読ませていただいたところ、秀悦な記事が多くて驚きました。今では毎日のようにチェックしています。現在は大人の英語学習についての記事が中心ですが、これから子どもの英語教育関連の記事が増えていくと思います(色々な方に執筆のお話が行っている模様です)。また、オックスフォード出版(ORTを出版している会社)と共催のイベントの企画などもあるようですので、興味を持たれた方がいらしたら、ぜひぜひチェックしてみてください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA