【ニュース紹介】Googleがニューラル機械翻訳(英中)をスタート

  • by

先週は米大統領選の件など話題の多い一週間でしたが、私が一番びっくりしたニュースはこちら。Facebook、Amazon、Alphabet(Google)、IBM、Microsoftの5社が、AIにおける新たな提携を発表したというものです。

ビッグデータベースを抱える5社の大提携。今後の動きが気になります。

 

そしてもうひとつ、気になったのがこちらのニュース。

従来型の語句を置き換えるタイプの翻訳から、機械学習を利用した予測モデルに基づく自動翻訳への移行が進んでおり、第一弾として中国語と英語のサービスが開始されたとのこと。

上記Tech Crunchの記事によれば、「従来の例から考えて日本語のGNMT(Googleニューラル機械翻訳)応用についても研究は進んでいるはず」とのこと。日本語のGNMTは、子供の英語学習にどのような影響を与えるのでしょうか。こちらも今後の動きに注目です。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA