最近チャプターブックを手にすることが増えてきたうちの次女。いま一番のお気に入りは、Rainbow Magic シリーズです。
この本は、小学生低学年の女子の間で、大人気。Wikipediaによると、イギリスの図書館で借りられている児童書No.1なのだとか。子どもたちの学校でも人気で、次女は3巻まで読みましたが、4巻がなかなか図書室に返却されず、ストップ状態。「4巻、どこにいっちゃったの?もう待ちきれんわい!」ということで、36巻(第6シリーズの第1巻)からも読み始めました。第2~5シリーズはいずれも最初の巻が借りられちゃっていて、図書室になかったんですよね。
あらすじ
Rainbow Magicは、2人の女の子(レイチェルとカーティス)と妖精たちの冒険物語です。全部で200冊以上あり、各冊に妖精の名前がついています。色々なシリーズがありますが(詳細は後述)、一番の人気は、第1シリーズのThe Rainbow Fairies。レイチェルとカースティが、悪者によって白黒の世界になってしまった妖精の国(フェアリーランド)に「色」を取り戻すために奮闘するというお話です。
人気の秘訣は
このシリーズが女子に人気が高い理由は、ずばり、「かわいい絵」ではないかと。どのページを開いても、すてきな挿絵があります。表紙もグリッターがキラキラしていて女子好み。字は大きく、英語も平易で読みやすいです。本によって微妙に難易度は違いますが、ScholasticのHPによると、第1巻のRuby the Red Fairyが、Interest Level:Grades 2 – 5、Grade Level Equivalent:2.7となっていますから、だいたい1~3年生くらいの子が読む本というイメージでしょうか。
中身はだいたいこんな感じ。
現在のシリーズの一覧は、末尾記載のとおりです。UK版とUS版ではタイトルや中身がやや異なる模様。また、通し番号がついていない本には、UK版のみ存在するものや、US版のみ存在するものがあります。UKではOrchard Books、USではScholasticが出版していますので、イギリス英語・アメリカ英語にこだわりがある方は、どちらの出版社から出ているバージョンか、購入時に確認した方がよいと思います。
最初の方のシリーズは、7冊で1シリーズになっていますが、最近のシリーズは4冊で1セットのものが多いようです。現在出ているのは171巻まで。これとは別に、通し番号がついていない本も色々出ていて、合計すると200冊を超えるというわけです。
これだけあったら、変てこりんな妖精が一匹(一人)くらい混じっていてもよさそうなので、ネタになりそうな妖精がいないかリサーチしてみましたが、残念ながら見つからず。どれも普通にかわいいです。残念。
ネイティブの親の間での評価
なお、子どもたちに大人気のRainbow Magicシリーズですが、ネイティブの親の中には、好ましくないと捉えている人もいるようです。「一部の本に芸能人が出てくる」(どうやらPopstar Seriesに出てくる模様)、「プロットが安っぽく、子どものイマジネーションが膨らまない」、「似たような動詞が頻繁に出てくるなど、文章が単調で練られていない」などの批判があります(Telegraphの記事より)。確かに、人気にかこつけて次々と同じようなストーリー展開の本を出している節はあるので、不快に思う親御さんがいるのも分かる気がします。いわば、日本でいうところの「ゾロリ」に似たような反応ですね。「本を読んでくれるのはうれしいけど、またゾロリ?・・・うーん、漫画よりはマシだから、まあいいかしら?・・・つか、ゾロリっていったい何冊あんのよ!?ちょっと儲けすぎじゃないアンタ!?」みたいな(笑)
(※ちなみにゾロリは現時点で60冊あるみたいです。Rainbow Magicの方がすごかった!)
我が家の次女の場合、今は質より量の時期だと思っていますし、逆に何度も同じ動詞が出てくるくらいの方が記憶に定着していいかなと思っているので、しばらくは、「気の済むまでRainbow Magicを読んでてちょうだい」という感じです。でも、もうすこしreading力がついてきたら、もっと児童文学として定評がある作品(Dahlなど)に移行していきたいなと考えています。
Rainbow MagicはHPもあり、ゲームや塗り絵など、コンテンツも比較的充実しています。本とあわせてこちらも楽しむといいかもしれません。
【シリーズ一覧】
The Rainbow Fairies (1-7)
The Weather Fairies (8-14)
The Party Fairies (15-21)
The Jewel Fairies (22-28)
The Pet Keeper Fairies (29-35) (US title: The Pet Fairies)
The Fun Day Fairies (36-42)
The Petal Fairies (43-49)
The Dance Fairies (50-56)
The Sporty Fairies (57-63) (US title: The Sports Fairies)
The Music Fairies (64-70)
The Magical Animal Fairies (71-77)
The Green Fairies (78-84) (US title: The Earth Fairies)
The Ocean Fairies (85-91)
The Twilight Fairies (92-98) (US title: The Night Fairies)
The Showtime Fairies (99-105)
The Princess Fairies (106-112)
The Popstar Fairies (113-119) (U.S title: The Superstar Fairies)
The Fashion Fairies (120-126)
The Sweet Fairies (127-133) (US title: The Sugar & Spice Fairies)
The Baby Animal Rescue Fairies (134-140)
The Magical Crafts Fairies (141-147)
The School Days Fairies (148-151)
The Fairytale Fairies (152-155)
The Helping Fairies (156-159)
The Storybook Fairies (160-163)
The Friendship Fairies (164-167)
The Baby Farm Animal Fairies (168-171)
Special Edition Fairies (‘3 books in 1’ edition) 通し番号なし