ポケモンGOで英語学習

  • by

全世界で流行中のポケモンGO。遅まきながら、私もダウンロードしてみました。

我が家はドイツ語圏なのですが、ポケモンGOを立ち上げてみたところ、英語表記になっていました。夫のスマートフォンにも入れてみましたが、こっちも英語表記。ドイツ語版もあるはずなのにどうしてだろう?と思って調べてみたところ、ポケモンGOの言語設定は、スマホの言語設定に連動しているということが分かりました。

すでにポケモンGOをダウンロードして使っている方も、スマホの言語設定を英語に変更すれば、ポケモンGOも自動的に英語版になるようです。

 

さて、「英語版ポケモンGOが英語の勉強に役立つか」ですが、個人的には、「ものすごく役立つ!というわけではないけど、英語の語彙を増やす一つのきっかけにはなるかな?」と感じました。

英語表記にすると、当たり前ですが、チュートリアルやヘルプはもちろん、ポケモン図鑑の説明や、最近機能が追加されたという「ポケモンを調べてもらう(appraise)」も英語になります。たとえばポケモン図鑑はこんな感じ。文章は短いので子供でも読むのは苦にならないのではと思います。私が見ても、知らない単語がちょこちょこあったり、「ああ、こういう風に表現するのか」という発見があったりします。そういえばうちの子たちも、evolution(進化)という言葉はポケモンGOで覚えました。他にもたぶん色々な単語を覚えていると思います。
77910694d1ad8c0fca86e15a270ad98c

 

ポケモンGOについては、残念ながら現時点では英語の攻略本は出ていないようです。ただ、英語の情報サイトは公式HPやwikiも充実しているので、「英語なら見ていいわよ」と許可するのも一案かもしれません。下記はアメリカのポケモンGO公式サイトです。

 

スマホの言語設定は、すぐまたもとに戻すことができますので、興味を持たれた方は、一度試してみてくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA