仕事の関係で必要になり、Speed Reading Online Testなるものを受験しました。
オンラインで無料でできるテストで、10分かからずに結果が出ます。英語学習者向けではなく、ネイティブ向けのものです。
結果は、speed: 153wpm、comprehension: 82%でした。今回の文章の場合、ネイティブの平均は、speed: 200wpm、comprehension: 60%のようなので、私の場合、スピードはやや遅いけど、比較的正確に内容を把握できているということになるようです。今回の文章はやたらと数字が多かったので何度も読み返してしまったのですが、もう少し数字が少ない文章なら、もう少し速く読めそうな気がします。
簡単にできるテストなので、自分のreading能力がネイティブと比較してどうなのか興味がある方は、チェックしてみてくださいね。