子どももアニメや漫画で楽しく英語を勉強できるといいですよね。
英語のアニメは色々ありますが、女の子(小学校の中学年くらいまで)にお薦めなのが、「ちいさなプリンセス ソフィア」です。
ソフィアのお母さんは靴屋をやっているのですが、国王(結構イケメン)に見初められて再婚することに。それでソフィアも「国王の義理の娘」ということで、突然プリンセスになってしまう・・・というお話です。な、なんてうらやましい~!私も再婚するならこんな王さまがいいです(笑)
ソフィアがおすすめの理由はいくつかあるんですが、「絵がかわいい」、これが一番の理由です(笑) 英語のアニメって絵がいまいちなことが多いですが、これはバッチリです。ディズニーが作っているアニメなので、ディズニープリンセスが出てくるのも女の子にはたまらないと思います。プリンセスは、ソフィアが持っているペンダントで召喚できるようです。ソフィア、おそるべし!!ちなみに英語も比較的聞き取りやすいですね。
ソフィアもとてもいい子なんですが、個人的には、国王の娘(ソフィアの義理のお姉さん)アンバーの方が、人間味があって好きです。アンバーは最初はソフィアに冷たいのですが、だんだんソフィアと親しくなっていきます。私はいつも、「アンバー、もっとソフィアをいじめていいんだよ?」と思いながら見ています。
日本ではディズニーチャンネルで繰り返し放送していたかなとおもいます。youtubeでも動画がいろいろ落ちていますが、字幕がないので、英語の勉強にはいまいちかもしれません。
ソフィアのお母さんが再婚してソフィアがプリンセスになる話は、「ちいさなプリンセス ソフィア/はじまりのものがたり [DVD]」という1時間くらいの特番になっていて、DVDにもなっています。興味のある方は、まずこちらから見るといいと思います。
私もソフィアのママのような勝ち組になりたいわ・・・。
【追記】
ソフィア好きなお子さんなら、こちらのブックシリーズもおすすめ。お値段もお手頃です。
かなり易しい内容ですので、英語の勉強をはじめたばかりの初心者向けです。
Reading Adventures Sofia the First Level Pre-1 Boxed Set